お知らせ

2016年6月1日レーダー×ドライブレコーダー!!

IMG_4969[1]IMG_4971[1]IMG_4972[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!今日もいい天気ですよ~♪天気が続くと気持ちが良いですよね)^o^(!!

さて今日から6月!!こんなに天気が良いのにもうすぐ梅雨ですよ・・・毎日、洗濯物が乾きにくい日が続いてしまいますよー(ー_ー)!!

そんな雨の日は視界も悪く事故が起こりやすくなります。事故を起こしてしまうと色々と面倒ですよね…

そんな時、ドライブレコーダーを付けていると事故の証拠がきっちり残るので安心です!!

もしもの時のためにどうですか??

2016年5月30日良い天気ですよ~♬

IMG_4961[1] IMG_4964[1] IMG_4966[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♬今日は良い天気ですね~(^^♪

昨日の雨が嘘みたいですよね・・・笑

ハシモトゴムは今日も元気いっぱい営業してますよー!!

今回は、ハシモトゴムの店内を少しだけご紹介しましょう♪♪笑

1枚目の写真は店舗全体です!!各メーカー様々なタイヤを展示しています。

2枚目の写真は商談スペースです♪ゆったりとしたソファーでタイヤ交換の待ち時間もごゆっくりとおくつろぎください(^^♪

3枚目の写真は展示しているホイールの一部です!!様々な種類のホイールがありますのでホイールでお悩みの方も是非ご来店ください♪

2016年5月28日元気いっぱい営業中!!

IMG_4959[1]IMG_4958[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♪今日は朝から雨ですね・・・そんなどんよりした雨の日でも当店のスタッフは明るく元気に頑張ってます!!

今日みたいな雨の日に溝のないタイヤで走っているとスリップして大変危険です!!

タイヤの点検、空気圧チェックは無料ですのでお近くに来た際は是非ご来店ください♪

元気いっぱいなスタッフがお出迎えいたします♪♪

2016年5月27日梅雨に備えよう!!~ワイパー編~

IMG_4956[1]IMG_4957[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♪今日は良い天気で暑いですね~(ー_ー)!!

良い天気 ですが、当店オススメのワイパーブレードの紹介です・・・笑

BOSCHの国産車用 シリコン撥水ワイパーブレード「シリコンプレッテ」です!!

このワイパーブレードの凄い所はラバーに含まれたシリコンオイルが、動作摩擦でガラス表面に撥水被膜を形成するのでワイパーを動かすだけでガラコのような撥水コーティングができ、雨を弾く効果をもたらすのです!!凄くないですか~???笑

これさえあれば雨の日でも安全な視界を確保することができるので安心して運転できますね♪♪

取り付けも当店スタッフが行いますので安心してお任せください!!

さぁ!梅雨までにタイヤ、ワイパーをしっかり備えましょー!!

2016年5月26日梅雨に備えよう!!~タイヤ編~

IMG_4951[1]IMG_4955[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♪今日もじめじめしてて嫌な天気ですよね~

そして来月には梅雨がやってきますね・・・

雨が続いて洗濯物も乾きにくい嫌なシーズン到来でございますよ・・・笑

そんな梅雨に備えましょう!!と言う事で今回は、私のおススメタイヤを紹介します♪

今、福山さんがCMしてますよね~!!ダンロップの長持ちする低燃費タイヤに快適性能をプラスした・・・

LE MANS4

静粛性能、快適性能、低燃費性能、ウエット性能、耐摩耗性のすべてを兼ね揃えたスタイリッシュなコンフォートタイヤです!!

何と言ってもこのタイヤ、中に特殊吸音スポンジが入っているので静粛性能は抜群に優れています!!

また、ウエットグリップ性能も優れているのでこれからの梅雨の季節も安心してお出掛けできますよ♪♪♪

タイヤの事なら是非、ハシモトゴムへ!!

ご来店お待ちしております♪

2016年5月25日WORK LANVEC LD1 20インチ ディッシュホイール!!

IMG_4948[1]IMG_4950[1]IMG_4949[1]

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♪朝晩は涼しく、日中は暑い日が続きますね・・・

最近、またサボってしまいました…ごめんなさい…笑

さて!!久しぶりの投稿はホイールネタでいきますよ~!!

今回紹介するのは…WORK  LANVEC  LD1 です!!

見ての通り美しい黒です!!笑

外の景色が映り込んでしまう程に・・・!!

輝くアルマイトリムに表面の黒が何とも言えないくらいマッチしてカッコイイですよ!!

ちなみに20インチです♪

現行クラウン、アルヴェル、レクサスRXにピッタリのサイズですよ♪

気になった方は是非ご来店ください!!

ホイールについてとことん語り合いましょう♪笑

ご来店お待ちしております。

 

2016年5月14日N-BOX カスタム ホイール修理!!

IMG_4783[1]IMG_4785[1]IMG_4790[1]

 

 

 

 

 

 

今回はアルミホイール修理の紹介です♪

まだまだ新しい ホンダ N-BOXカスタムの純正アルミホイールをキズ付けてしまったと言う事で修理の依頼がありました!

今どきの軽自動車は純正でもカスタムされていてカッコイイですよね♪

今回、修理したN-BOX カスタムのホイールも15インチでブラックポリッシュが輝くカッコイイホイールでしたよ!!

修理でお預かりする間は代わりのホイールを取り付けます!今どきの軽自動車は軽量化のためスペアタイヤもありません・・・そんな場合でも安心してください!!

代わりのタイヤ&ホイールをお貸ししますので♪

タイヤを外して当店2階の修理場で修理開始です!!今回のガリキズはキズも浅く、範囲も狭かったのでリムの端部分だけ研磨しました!

仕上げにホイール専用のガラスコート(税別 3,000円)を塗って完成です!!このガラスコートはホイールの酸化を防ぐ役割をするのでとても大切なのです♪

大切な愛車のホイールをキズ付けてしまったら是非、ハシモトゴムまで♪ 見積もりは無料です!!

S様、ホイール修理のご依頼ありがとうございました。

2016年4月25日WORKの新製品、アバンツォーネ・フィルボーレ展示

IMG_4939[1]WORKのアバンツォーネ・フィルボーレ(カラー:トランスグレーブラックメタル)を

店内に展示してみました。

20インチで、アルファード・ヴェルファイア・クラウン・レクサスRC/NX/RXなどにすごく良いと思います。

真正面からはシルバーに輝きますが、

斜めの角度からは微妙に薄いゴールド色が・・・。

いやいや、はっきりしたゴールドとは異なり、

夕方よく見ないとわからない程度にさりげなく着色された都会派のゴールドですよ。

是非、現物をご覧ください。

 

 

2016年4月2日210系 クラウンロイヤルハイブリッド 軽量ホイール取り付け!!

IMG_4570IMG_4571[1]IMG_4574[1]

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~♪いや~花粉の季節がやってきましたね・・・笑

1ヶ月くらいサボってしまってたのでネタはたくさんありますよー!!笑

以前にも紹介した軽量ホイール「SCHNEIDER DR-01カラー/ブラックポリッシュ+ダークブルークリア の取り付け紹介です♪

軽量ホイールは純正ホイールに比べると、1本当たり約2~3キロ軽くなるのですが、これが走り出すと100キロの重りを降ろしたのと同じくらい軽くなるのです!!鉄の下駄を履いて走るのと、スニーカーを履いて走るのとでは明らかにスニーカーで走る方が軽いですよね!!ホイールも同じなんです!!

特にクラウンは重量がある車なので足元の軽量をすることで車への負担も減りより燃費向上になりますね♪

そしてもう1つ、このホイールの最大の特徴であるカラーリングです!!見る角度によって色が違って見えるんですよ~♪

写真では分かりにくいとは思いますが・・・(笑)斜めから見ると青っぽく見えたり、黒く見えたりするんです!

ちょっとでも気になった方は是非ハシモトゴムへ見に来てください!!笑

店内に展示してますのでじっくり見れますよ~♪

T様、ご来店、ご購入ありがとうございました。

2016年2月23日有名国内メーカー 「BRIDGESTONE」から新製品!!

IMG_4792[1]IMG_4793[1]

 

 

 

 

 

 

 

「タイヤはちゃんと買いしよう」とテレビCMでよく女優の綾瀬はるかさんが言ってますよね~♪

そんなブリヂストンから新製品の紹介です!!その名も・・・

Playz PX ( セダン・クーペ専用 )   Playz PX-RV ( ミニバン専用 )  Playz PX-C ( 軽・コンパクト専用 )

このタイヤのおススメポイントは「疲れにくいタイヤ」です!疲れにくいとはどう言うことなのか・・・私たちは、車を運転している時細かなハンドル操作を無意識のうちにしています。その理由として車は路面状況の影響を受けて左右に動くので、細かなハンドル操作をしてしまうのです!無意識の操作をするために、ストレスが蓄積して疲れの原因になってしまうのです・・・疲れると注意力が低下してしまい運転操作にミスが起きやすくなり危険です。

PlayzはタイヤのIN側とOUT側のサイド形状が異なる「非対称形状」なので路面との接地を安定させ、ハンドルのふらつきを抑制するのでストレスの少ない疲れにくい運転を実現しました!!

更に、サイド部分も強いのでふらつきにくく、偏摩耗しにくいので長持ちしますよー!!

タイヤ交換をお考えの方是非、ハシモトゴムまで!!

 

ページTOPへ

アーカイブ